思いつなげて-損保ジャパン日本興亜管弦楽団定期演奏会
2012年2月4日(土)
損保ジャパン日本興亜管弦楽団 第7回定期演奏会
今年もまた、損保ジャパン日本興亜管弦楽団様の定期演奏会にお邪魔してきました。
(昨年の様子はこちらから)
損保ジャパン日本興亜管弦楽団様では、昨年から定期演奏会の中でミュージック・シェアリングのための募金活動を行ってくださっています。
今年も損保ジャパンちきゅうくらぶの皆様が中心となって、募金活動をしてくださいました。
会場内のパネル展示も
今年のプログラムには、東日本大震災をはじめ、2011年に各地で起こった自然災害からの復興をテーマに、「鎮魂」や「人々の絆」などの思いを込められたそうです。
開演直後、モーツァルトのアヴェ・ヴェルム・コルプスのサプライズ演奏もあり、出演者の方々の思いをのせたあたたかいコンサートでした。
会場内での募金活動では、損保ジャパン日本興亜管弦楽団、損保ジャパンちきゅうくらぶ、日本興亜おもいやり倶楽部、丸紅本社合唱団、そしてご来場のお客様のご協力を得て、多くの募金が集まりました。ありがとうございます。
皆様からのあたたかいお気持ちを、ミュージック・シェアリングが音楽にかえて、多くの子どもたちのもとへ届けてまいります。
赤石衣里(ミュージック・シェアリング)
| 固定リンク