喜びを分かち合って-損保ジャパン日本興亜管弦楽団第9回定期演奏会
2013年2月2日(土)
損保ジャパン日本興亜管弦楽団 第9回定期演奏会
春を思わせる暖かな土曜の午後、損保ジャパン日本興亜管弦楽団様の第9回定期演奏会が杉並公会堂で開催されました。
損保ジャパン日本興亜管弦楽団様は、定期演奏会の中でミュージック・シェアリングのために募金活動を行ってくださっています。(今年で3回目になります)
今年も損保ジャパンちきゅうくらぶの皆様が中心となって、募金活動をしてくださいました。
募金活動をしてくださった損保ジャパンちきゅうくらぶの皆様
今年のメインプログラムは第9回定期演奏会にちなんで、ベートーヴェン作曲の交響曲第9番です。ベートーヴェンはこの曲に「苦難を乗り越えた喜び」というメッセージを託したそうですが、当日の演奏は聴いているわたしたちも、まさに心の深いところから、喜びが湧き上がってくるような感動を覚える迫力のあるものでした。
会場内での募金活動では、スタッフの皆様たちが熱心に多くの方にご支援を呼びかけてくださったおかげで、今までで最高額の募金が集まりました。ご協力くださったお一人お一人に感謝を申し上げます。
皆様からのあたたかいお気持ちは、日本とアジアの多くの子どもたちのもとへ音楽を届ける活動に使わせていただきます。
ミュージック・シェアリングの活動を紹介したパネル展示
柳田庸子(ミュージック・シェアリング)
| 固定リンク