小浜市立雲浜小学校/筝訪問コンサート
11月27日(水)には箏の訪問コンサートを
小浜市立雲浜小学校で行いました!
その様子をご紹介します♪
-----------------------------------
2019年11月27日(水)
箏訪問コンサート
福井県小浜市立雲浜小学校
<訪問した演奏家>
沢井一恵・さわい箏アンサンブル
-----------------------------------
↓さわい箏アンサンブルのメンバーより
文章を寄せていただきました↓
******************
初冬のこの時期にしては暖かく感じられた中、
私たちは小浜市立雲浜小学校を訪問しました。
小浜市は福井県の南に位置している海辺の町で、ちょっとした小旅行気分。
玄関前に車を停めると、校庭から走り寄って来る子どもたちの
「こんにちは~!」という元気な声が迎えてくれました。
コンサートの会場は体育館です。
ステージは使わず、子どもたちとの至近距離で楽器をセッティング。
体験用のお箏も10面準備しました。
控室として用意していただいた会議室からの眺めは絶景で、
窓一面がキャンバスの如く校庭の先に松林と海が…。
子どもたちの開放的な明るさと人懐っこさが、この一望で頷けました。
昼食には「給食」をいただき、もちろん完食しました!
午後2時からコンサート開始。
まずは一恵先生の「六段の調」
始まりの静かな五の一音に皆引き込まれ、食い入るように見ていました。
2曲目は私たちの「鳥のように」
最後は「独奏十七弦と箏群のための 焰」
大きな拍手とワァ~!という驚きの声が上がりました。
演奏後のお箏体験では「カエルの歌」に調弦された箏に皆何度も並び直し
夢中で弾いていました。
一恵先生の呼びかけで、まさかの校長先生を筆頭に先生方が箏の前に座り演奏。
緊張しながらも見事なユニゾンを披露され、子どもたちは大喜びでした。
そして質問コーナーでは
「お箏は何歳から始めましたか?」
「1日何時間くらい練習しますか? 何曲くらい弾けますか?」とか
「どんなことを想いながら弾いてますか?」という高学年らしい質問もありました。
あっという間の1時間でしたが、皆さんに楽しんでいただけたようです。
1日を通して細やかな対応をしてくださった先生方に感謝しております。
そして、Welcome満載の「元気」と「清々しさ」を発信してくれた子どもたちに
心からありがとうでした。
(さわい箏アンサンブル 後藤礼奈)
| 固定リンク