協力アーティストの
中村仁美さん(篳篥)が所属する伶楽舎の皆さん、
村治奏一さん(ギター)が出演する
コンサートが開催されますのでご紹介いたします。
【ボンクリ・フェス2017】
日程 2017年05月04日 (木・祝)
会場 東京芸術劇場
(池袋駅西口より徒歩2分。駅地下通路2b出口と直結)
<アトリウム・コンサート>
雅楽、ホルン、三味線、ギター…
ボンクリ精神あふれる音楽が
東京芸術劇場の館内を駆け巡ります。
いつ何が演奏されるかは、
当日までのお楽しみ!
■会場:館内各所
■無料プログラム
■出演:
アンサンブル・ノマド(現代音楽アンサンブル)
伶楽舎(雅楽アンサンブル)
福川伸陽(ホルン)
本條秀慈郎(三味線)
村治奏一(ギター) ほか
★詳細はこちら
https://www.geigeki.jp/performance/concert107/c107-1/
<スペシャル・コンサート>
●時間 コンサートホール 17:30開演/ロビー開場16:30
●全席指定 S席:3,000円 A席:2,000円
●プログラム
デヴィッド・シルヴィアン&藤倉大
/Five Lines(ライブ版世界初演)
/The Last Days of December (ライブ版世界初演)
坂本龍一/tri (ライブ版世界初演)
武満徹/『秋庭歌一具』より 第4曲「秋庭歌」
「秋庭歌」ライブ・リミックス
ブルーノ・マデルナ/ひとつの衛星のためのセレナータ
大友良英/新作 (世界初演)
坂本龍一(藤倉大編曲)
/thatness and thereness (アンサンブル版世界初演)
藤倉大/フルート協奏曲 (アンサンブル版日本初演)
●出演
藤倉大(エレクトロニクス)
アンサンブル・ノマド(指揮:佐藤紀雄)
伶楽舎(雅楽アンサンブル)
クレア・チェイス(フルート)
ヤン・バング(エレクトロニクス)
ニルス・ペッター・モルヴェル(トランペット)
小林沙羅(ソプラノ)
大友良英(ターンテーブル)
サウンドデザイン:永見竜生[Nagie]
●主催/東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)
助成:公益財団法人 花王 芸術・科学財団
公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーション
平成29年度 文化庁劇場・音楽堂等活性化事業
●お問合せ
東京芸術劇場ボックスオフィス
0570-010-296(休館日を除く10:00~19:00)
●チケット取扱い
・東京芸術劇場ボックスオフィス
〈電話〉0570-010-296 (休館日を除く10:00~19:00)
〈窓口〉営業時間:休館日を除く10:00~19:00
〈WEB〉http://www.geigeki.jp/t/ (PC) http://www.geigeki.jp/i/t/ (携帯)
※24時間受付(メンテナンスの時間を除く)
・ その他プレイガイド
※詳細はHPをご覧ください。
https://www.geigeki.jp/performance/concert107/