« キッズ広場へようこそ! | トップページ | 2009年12月1日に訪問した大阪府阪南市立桃の木台小学校のおともだちの感想文と絵です! »

2010年2月23日 (火)

2009年11月25日に訪問した宮城県立西多賀支援学校のおともだちの感想文と絵です!

今日は初めて生で箏の演奏を聴きました。想像以上にド迫力でもの凄い演奏でした。実際に触ってみて、もの凄く繊細な楽器だなとおもいました。
音をだすのにもけっこう力が必要で難しかったです。
とても良い体験ができました。
ありがとうございました。
高等部3年 O・Hさん

ぼくたちにえんそうをきかせてくれてありがとうございます。
あとたいけんしてたのしかったことはつめをつけるまえにゆびでいとをさわったら、ちょっとかたかったです。つめをつけていとをさわってみるとやわらかいです。またきてください。
小学部2年 白石開聖さん

K0101 高等部3年 工藤瞭さんのお箏の絵

K0102_2 高等部3年 H・Tさん

|

« キッズ広場へようこそ! | トップページ | 2009年12月1日に訪問した大阪府阪南市立桃の木台小学校のおともだちの感想文と絵です! »