足利市立南小学校のおともだちより
2010年7月1日(木)訪問 足利市立南小学校
足利市立南小学校のおともだちから感想文と写真がとどいたので、一部をしょうかいします。
----------------------------------------
5年 長竹 桃香さんより
村治奏一さんへ
私は、村治さんがひいてくれた「テイク・ザ・Aトレイン」が好きです。私はギターをひいたことがありません。なので、指をあんなに動かせることがすごいと思いました。6曲きいて、はげしい曲やしずかな曲があったので、とても楽しかったです。
ギターについてもいろいろと教えてもらいました。部分部分に名前があることも知りました。

<ミュージック・シェアリングがくばったギター用のパンフレット>
質問では持っているギターの数や練習時間のことを話してくれました。ギターを5~6本持っていることや、子どものころは朝から練習していたこと、今でも1日3時間くらい練習していることを知り、すごいなあと思いました。
すてきな演奏をきくことができて、とてもうれしかったです。また南小学校に来て、私たちにえんそうをきかせてください。
----------------------------------------
僕にもできるかな?
紙には村治さんへのしつもんがいっぱい!
みんなで「ビリーブ」の合唱をプレゼント
足利市立南小学校のみなさん、どうもありがとう!
| 固定リンク