チェロはふるえる:南郷小学校のおともだちより
2011年6月2日(木)訪問コンサート 会場:黒潮町立上川口小学校
訪問した演奏家
・五嶋みどり(ヴァイオリン)
・ティエンシン・シンディー・ウー(ヴァイオリン)
・ヘレナ・ベイリー(ヴィオラ)
・ピーター・マイヤーズ(チェロ)
上川口小学校での訪問コンサートに、南郷小学校の4~6年生も参加しました。
南郷小のみなさんから感想が届いたので、しょうかいします。
*感想は抜粋で紹介しています
-------------------------------
<4年クラス>
横山日姫さん
ヴァイオリンはテレビでしかみることができなかったけど、今日はヴァイオリンいがいにも、ヴィオラやチェロまで、目の前で見れたので、うれしかったです。
わたしはチェロをさわってみました。すると、大だいこのように、しんどうがつたわってきて、いっしゅんびくっとしました。
----------------------------
<5・6年クラス>
さくらさん
私は、チェロの音が好きです。低くてなんかねむれそうな音だから、チェロがなんか好きです。
真珠さん
ヴァイオリンやチェロ、ヴィオラの音がまざって、いろいろな音が聞こえてきれいだった。途中、音楽家の人達が目の前に来てくれて、二百六十年から二百七十年ほど前のヴァイオリンをさわらしてもらってびっくりしました。
----------------------------
南郷小学校のみなさん、どうもありがとう!
| 固定リンク