13音しかないけれど:津野川小のおともだちより
2011年11月8日(火)訪問コンサート【箏曲】
四万十市立津野川小学校
<訪問した演奏家>
沢井一恵(箏)
さわい箏アンサンブル
津野川小学校のみなさんからの感想文をしょうかいします!
画像をクリックすると拡大表示します
----------------------------------
1年 さか本 たけるさん
おことはむずかしいし、力もいるけどたのしかったです。
かえるのうたをひけたのがうれしかったです。
ぼくはかえるのうたを大きくうたっていました。おことにあわせてうたをうたうのはたのしかったです。
----------------------------------
3年 横山 いぶきさん
ことをひいた時、かんたんかなぁと思っていたら、おもいっきりゆびの力がいるのが分かりました。
沢井さんたちはあんなに力づよくひいて、ゆびがいたくならないんだろうかなぁと思いました。
なんと、ちからを いれてひかないと、いい音がでないことが分かりました。
----------------------------------
----------------------------------
----------------------------------
-----------------------------------
-----------------------------------
津野川小のみなさん、どうもありがとう!
| 固定リンク