知らないことばかりでびっくり:伊田小のおともだちより
2011年11月9日(水)訪問コンサート【箏曲】
会場:黒潮町立上川口小学校
<訪問した演奏家>
沢井一恵(箏)
さわい箏アンサンブル
上川口小学校での訪問コンサートに、伊田小学校の3~6年生も参加しました。
伊田小学校のみなさんからの感想文をしょうかいします!
画像をクリックすると拡大表示します
----------------------------
3年 宮地 凛さん
箏をひきました。つめをつけてやりました。
私たちは、かえるのがっしょうをひきました。
下にひいたら、ドレミファミレド、ミファソラソファミーがそろっていたのですごかったです。
だれもおしえてくれなかったけどできてよかったです。
----------------------------
4年 若藤 秀斗さん
おことがなっているときは、ずっと体育館の天井を見ながら聞いていました。
えんそうしているときに、時どきピアノのような音がしました。
おことのげんは思ったよりかたかったです。
げんをはじく時に、すべりやすかったのでむずかしかったです。
------------------------------
------------------------------
5年 宮地 海斗さん
ぼくは、ことがすごく長いことや、名前に龍がはいっていたのがふしぎでした。
一恵さんたちはすごく上手で一回もまちがわなかったのがすごかったです。
一恵さんは8さいのときにことをやりはじめたのがびっくりしました。
ほかの人たちもぼくたちぐらいのとしのときにやりはじめたのがびっくりしました。
------------------------------
------------------------------
伊田小学校のみなさん、どうもありがとう!
| 固定リンク