がっきといっしょにうたったよ:葛飾盲学校のおともだちより
2012年11月9日(金) 訪問コンサート
東京都立葛飾盲学校
<訪問した演奏家>
石川高(笙)
中村仁美(篳篥)
八木千暁(龍笛)
葛飾盲学校のみなさんからお手紙がとどいたのでしょうかいします。
-----------------------------------
男子生徒より
ミュージック・シェアリングのみなさんへ
今日は楽しかったです。
ひちりきの音はプーッといっておもしろかった。
龍笛や笙は音が出ませんでした。
また吹いてみたいです。
みんなおもしろかった。
-------------------------------------
小5 女子児童より
しょう、ひちりきのおとがでたよ。(指あなを押さえたら)ゆびがキャビアみたいになっちゃった。おとがでたらたのしかった。
わたしは、しずかにおんがくをきいた。おとがきこえるとたのしくなって、がっきといっしょにうたったよ。
また、ききたいな。
-------------------------------------
------------------------------------
------------------------------------
男子生徒より
烏帽子を被った時に雅楽の演奏家になった様で、少し興奮しました。
-------------------------------------
男子生徒より
演奏者のみなさんへ
先日はすばらしい演奏を聞かせていただきありがとうございました。
ぼくは今年の修学旅行で京都に行った時に雅楽を聞いたので、今日は2回目でした。
ですがやはり音が大きくてびっくりしました。
僕は越殿楽が好きです。
ぼくはふきました。
舞を踊りましたが、難しかったです。
しかし貴重な体験をさせていただきいい思い出になりました。
ぼくはますます雅楽が好きになりました。
ぼくは最後にあいさつをさせていただいた者です。
---------------------------------------
葛飾盲学校のみなさん、どうもありがとう!
| 固定リンク